本文へ移動

準中型 基本料金

準中型免許の概要

運送や物流に関わる仕事の最初のステップとなる免許です。

18歳から取得でき、将来は中型・大型等への道が広がります。
車両総重量:3500㎏以上~7500㎏未満
最大積載量:2000㎏以上~4500㎏未満
乗車定員 :10人以下
 
準中型免許はご存知ですか?←詳しくはこちらをクリック!!
 令和元年10月1日改定(消費税10%
 
「税抜価格」と「税込価格」を並べて表示してあります

準中型免許 基本料金

一 般 ・ 学 生
所持免許
なし
原付 小特
普通MT
準中型
(5t限定)
教習料金
(税込価格)
337,100
(370,810)
139,600
(153,560)
56,700
(62,370)
別途・証紙代
4,400 証紙
4,400 証紙
1,400 証紙
※ 別途料金:群馬県証紙代が必要です
高 校 生
所持免許
なし
原付 小特
普通MT
自二
(含 限定)
教習料金
(税込価格)
331,000
(364,100)
139,600
(153,560)
276,200
(303,820)
別途・証紙代
4,400 証紙
4,400 証紙
4,400 証紙
※ 別途料金:群馬県証紙代が必要です

Q&A

平成29年3月11日以前に普通免許を取得した場合はどうなりますか?
群馬県公安委員会指定
館林自動車教習所
〒374-0074
群馬県館林市高根町882
TEL.0276-72-3524
FAX.0276-75-3359

■教習種目■
普通・準中型・中型・普通二種
大型特殊・小型二輪
普通二輪・大型二輪

TOPへ戻る