指導員・職員のブログ
春です、大型二輪イベント
2018-04-10
こんにちは HP管理人です。
今年も多くの高校生の皆さんにご利用いただきました。皆さん安全運転をお願いします。
春が一気に通り過ぎ、もう桜も葉桜ですね、
さる4月8日(日)に大型二輪試乗会が春の晴天の下行われました。
10時から開会して約150名の方が来場しました。
管理人の私も900CCの名車に乗車しました。やはり大型バイクはいいね!音もいいし安定もしているし最高!
白バイ隊の方がバイク乗車時の基本姿勢や旋回の3パターンなどをわかりやすく説明して頂き多くの来場者の方も真剣に聞いておりました。
また恒例の館林自動車教習所の二輪指導員とのコラボ走行も披露いただきました。
雪が降りました
2018-01-24
こんにちは HP管理人です

久しぶりの降雪 別世界ですね~
教習時間までに除雪しないといけません
職員みんなで頑張りました教習開始時間までにはコースの積雪綺麗になりました。
雪景色は綺麗だけど 教習ができないと困りますね
「あ~雪山へいきた~いよ~
」
新型「AT車」の納車式を行いました!
2017-10-05
みなさんこんにちは 10月3日 新車の納車式を行いました 。
神主さんに御祈願していただき、これから安全な教習と安全運転者が卒業していきますようにお願いしました。
みなさんのご来所お待ちしております!
久しぶりのUP! < part.1>
2017-09-10
こんにちはHP管理人です
昨年の秋からブログ更新ストップしてましたね。

春の家庭学習期間そしてこの夏休み期間中に多くの教習生に教習所をご利用いただきました。
HP管理人もブログ更新をさぼっていたのかな~ 色々忙しくてごめんなさい
在校生や卒業生からブログ更新しないんですか~ という声もありましたので 本当にごめんなさい。
ただこのブログもHP管理人の趣味みたいなものでね

ひとつ残念なお知らせがあります
皆さんが可愛がっていた「にゃんこ」が2月の寒い日に天国へ逝きました。HP管理人に はとてもショックで、一番可愛がっていたかな~
とても哀しかったです。高齢者講習に来る方には「ねこちやんは? 食べてほしいと思ってエサを持って来たのに~」何度もこのような会話を受付でしているのを耳にしましたね。

お骨にして大好きだった芝生の中のつつじの木の下に埋葬しました。5月には見事に満開に咲き誇っていました。
「にゃんこありがとうございます」
卒業生が安全運転ドライバーになりますように いつまでも教習所を見守ってくださいね。
ところでHPもこの秋(10月)リニューアルする予定です。
昨年の秋以降のいつもの趣味をまとめて少しUPします 忙しくてあまり出かけられなくてね~
